涼宮ハルヒの消失 2010年03月20日 たのしみにしてた消失観てきたよ。ハルヒより長門がいっぱいでてた。時空間移動が複雑なのでいったい何が起きてるの?って最初思った。あとですごい勢いで説明されていく。エリック・サティの切ない音楽もぴったり。セリフが長いので原作読んでみたい気もする。 カテゴリー:シネマ ある日どこかで レッドクリフ Part I 劇場版 STEINS;GATE 負荷領域のデジャヴ フェイス/オフ コメントは受け付けていません。