マユミの木 2022年03月10日 朝公園で見かけたマユミの木が季節によって変化するのがおもしろくて観察してみました。 見つけたのは昨年のクリスマス時期でちょうど赤い実がツリーのオーナメントみたいでした。 実が割れたところ。 実がはじけて枯れたようす。 この春初めてうぐいすの声を聞きました。 追記:2023年7月 淡緑色の目立たない花を見つけました。 カテゴリー:ガーデニング, デイリーメモ うぐいすがよく鳴いた午後のこと 名港トリトン渡って花市場まで行ってきました フーセンカズラの種がとれた #2 みにもば minimoba.jp コメントは受け付けていません。