春の花散策 2008年05月10日   ちょっとゆとりできたので、庭の花たちを眺めてきた。 ひなげしとクリサンセマム・ムルチコーレ。 いろんな花がいっぱい咲いてて、種をまけばいつか咲く花って素直でいいなーといつも思うのでした。まあ、もちろん発芽しないものもあれば、発芽しても育たないものもあるけどね。とにかくトライしないと何も始まらない。 ひなげしは見て楽しむに限ります。切花はもたないし、花粉が大変なのだ。 クリサンセマムは白いのもあるね。これ強くて好きです。 カテゴリー:ガーデニング ハートとハートがくっついてる UME 遅咲きのヒマワリ 3月のタネマキメモ キュウリはどこまでのびる? 今日のそっくりさん コメントを残す 返信をキャンセルする。 名前 (必須) Mail (非表示) (必須) サイト Δ