夏の自由研究2011 西洋アサガオ 2011年07月14日   ことしも暑い夏がやってきた。去年実家の庭にできていた西洋アサガオのタネが見つかったのでいくつかまいてみた。6個まいて3個発芽。発芽率50%!6月にまいたフーセンカズラもそれくらいの発芽率だった。ちょっと今年は少ないかなーと思ったりする。天気のせいかな? ベランダでなんとか網を設置しようと計画中なのだけど、まだ妄想中なり。日中ベランダにでると燃えちゃいそうなくらい暑いので曇ってる日を狙って研究したいと思います。 カテゴリー:ガーデニング アジサイの咲く季節に まるまる。 結実 マユミの木 5月のラベンダー 5月の花/ひなげし&ラベンダー… コメントを残す 返信をキャンセルする。 名前 (必須) Mail (非表示) (必須) サイト Δ