ぴんきー2号 2009年05月01日   かなり前にアメリカで買ったぴんきーがいなくなってしまったので、よく似たぴんきーらしきものを実家からベランダのプランターに移植してみた。あったかくなったせいかぐんぐんのびてかわいく育ってます。この頃赤いものに速攻で反応してしまいます。赤いいなあ。パワーを感じる。 カテゴリー:ガーデニング かわいいジャガイモデキタ! ブルックリンスタイルのカフェ ベンジャミンの新芽 ミニカブが1本だけできた 笑顔のひまわり 冬の畑で大根とってきた 3 Responses to “ぴんきー2号” そかも より: 2009年5月1日 1:02 AM ぴんきーらしきものw、ぐんぐん伸びるといいですね! ぼくも最後のぴんきー。あったかくなってきたから、鉢に植え替えて大きく育ててみます。 みなみ より: 2009年5月1日 1:06 AM てすてすありがとー。 エライなー ちゃんと育ってるんですね。 サボテンっぽいやつだったよね? らしきものでがんばります!! M’s Life 2 » ぴんきーが緑になった より: 2009年5月26日 2:32 AM […] 引き続きぴんきー報告です。1ヶ月ほど前まで赤かったぴんきーが別物のように緑色になりました。冬は紅葉してたらしいです。知らなかった。葉っぱをむしって別のところさしておくと根が出て増えるらしいけど、まだ試していません。これもいつか花が咲くんだろうか。期待!! […] コメントを残す 返信をキャンセルする。 名前 (required) Mail (will not be published) (required) サイト
ぴんきーらしきものw、ぐんぐん伸びるといいですね!
ぼくも最後のぴんきー。あったかくなってきたから、鉢に植え替えて大きく育ててみます。
てすてすありがとー。
エライなー ちゃんと育ってるんですね。
サボテンっぽいやつだったよね?
らしきものでがんばります!!
[…] 引き続きぴんきー報告です。1ヶ月ほど前まで赤かったぴんきーが別物のように緑色になりました。冬は紅葉してたらしいです。知らなかった。葉っぱをむしって別のところさしておくと根が出て増えるらしいけど、まだ試していません。これもいつか花が咲くんだろうか。期待!! […]