フレンチラベンダーのタネ 2011年09月25日 夏にたくさん切って乾燥させておいたラベンダー。これ一粒ずつ全部タネなのかなー。だとしたらすごい量だね。畑で毎年自然生えするけど、来年はトライしてみたいけど発芽させるのはなかなか難しいらしい。花はタネまきの翌年から咲きますとか書いてあったりして、花を育てるってことは自分が育つってことなんだね。 メモ:タネまきは3月~4月 カテゴリー:ガーデニング 5月の花/ひなげし&ラベンダー… 6月の花 菜の花ドッグ 夏の終わりのアサガオ コメントは受け付けていません。