秋のタネマキ 2015年10月13日 花風さんに秋まきのタネを送っていただいたのでパラパラと蒔いてみたら数日で発芽しました。このまま苗に育てて冬越しできたら植え替えて春に咲くかな。植物を育てるって気の長い話だね。待つ楽しみっていうのを実感してます。 タネマキメモ ・紅花アマ ・ギリア ・ストック(4色) アサガオのタネも大事に保管 カテゴリー:ガーデニング モスの日 ニンジンのタネマキ ユウガオ ウォーキング始めて3年 まとめ いつか西洋アサガオが咲くまで コメントは受け付けていません。